Zend Framework 1.0のニュースは、けっこうインパクトがあったようですね。
2007年07月31日
2007年07月22日
あのMamboがCakePHPを採用
以前からあるCMSで、Joomlaなどの派生プロジェクトを生んだあのMamboが、なんとCakePHPベースでの開発になるそうです。
Mambo自体のコードは、かなり大幅な変更、というよりは作り変えに近い作業になるのではないか、と思いますが、この決断がどのように今後のプロジェクトに影響してゆくのか、興味津々です。それにしても毎度のことながら、daniel.hofstetterは早耳ですね。
cakebaker
Mambo goes CakePHP
http://cakebaker.42dh.com/2007/07/21/mambo-goes-cakephp/
Mambo自体のコードは、かなり大幅な変更、というよりは作り変えに近い作業になるのではないか、と思いますが、この決断がどのように今後のプロジェクトに影響してゆくのか、興味津々です。それにしても毎度のことながら、daniel.hofstetterは早耳ですね。
cakebaker
Mambo goes CakePHP
http://cakebaker.42dh.com/2007/07/21/mambo-goes-cakephp/
2007年07月19日
Madeam / silverorange
Madeam PHP Framework
http://madeam.com/index.html
Rails みたいなのを作っちゃったから、今更ながら公開します、というプロジェクト?PHP5で。
http://swat.silverorange.com/Swat
diggのリニューアルを手伝ったようなチームが作ったツールキットだそうだ。YUIのインストールが前提。これもPHP5。
http://madeam.com/index.html
Rails みたいなのを作っちゃったから、今更ながら公開します、というプロジェクト?PHP5で。
http://swat.silverorange.com/Swat
diggのリニューアルを手伝ったようなチームが作ったツールキットだそうだ。YUIのインストールが前提。これもPHP5。
2007年07月18日
jaとjp
自分用の備忘録として。
jp は日本
ja は日本語。
ja だと、ジャマイカはどうなるんだろう?と思ったら、ジャマイカでは英語が話されているそうです。ハイ。
ついでに、ISO 3166によると、ジャマイカは JM なので、間違うこともない。
http://en.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1
国記号。 jpn, jp
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_639
言語記号。 jpn, ja
http://www.thinkit.co.jp/cert/article/0706/2/1/3.htm
jaとjpの違い
jp は日本
ja は日本語。
ja だと、ジャマイカはどうなるんだろう?と思ったら、ジャマイカでは英語が話されているそうです。ハイ。
ついでに、ISO 3166によると、ジャマイカは JM なので、間違うこともない。
http://en.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1
国記号。 jpn, jp
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_639
言語記号。 jpn, ja
http://www.thinkit.co.jp/cert/article/0706/2/1/3.htm
jaとjpの違い
2007年07月15日
ZephyrとCakeの意外な接点
Ajaxに強いPHP用フレームワーク
zephyr Framework
http://zephyr-php.sourceforge.net/
の作者が、CakePHPによるサイトの構築プロジェクトにかかわることになったそうです。
Hasin Hayderさんは、SmartyとWordpressの本を出しています。
The Storyteller
http://hasin.wordpress.com/tag/cakephp/
サイトは、あの trippert です。
http://www.trippert.com/
trippert サイトは、本気でサイト作りに取り組んでいますね。
zephyr Framework
http://zephyr-php.sourceforge.net/
の作者が、CakePHPによるサイトの構築プロジェクトにかかわることになったそうです。
Hasin Hayderさんは、SmartyとWordpressの本を出しています。
The Storyteller
http://hasin.wordpress.com/tag/cakephp/
サイトは、あの trippert です。
http://www.trippert.com/
trippert サイトは、本気でサイト作りに取り組んでいますね。
2007年07月09日
1.2系最後のalpha
1.1系(安定版)と1.2系(最新開発版)それぞれの最新版がリリースされました。
1.2系は最後のアルファ版になるそうです。
1.2系は幾つかの仕様が改良されました。
AuthComponent
EmailComponent
Bake Console
HtmlHelper
The Last Alpha Cake
Larry E. Masters aka PhpNut
1.2系は最後のアルファ版になるそうです。
1.2系は幾つかの仕様が改良されました。
AuthComponent
EmailComponent
Bake Console
HtmlHelper
The Last Alpha Cake
Larry E. Masters aka PhpNut
ヨット販売サイトからiPhone用アプリまで
最近、bakeryに開発事例として投稿された三つのサイト。
サイト構築のプロが高度な技術を駆使して開発したサイト、CakePHPをはじめて使う人が勉強しながら作成したサイト、そして、フレームワークの開発者のひとりが、自分で使うために1日で作成したサイト、と三者三様なのが興味深いと思います。
(1)
http://www.premiermarinas.com
クルーザ予約サイトを作った例の人が、今度はヨットの販売サイトを構築。
開発記事
"Marinas and Yacht Sales Web Site"
By Neil Crookes aka "neilc"
(2)
科学ビデオ専門検索サイト
http://sciencehack.com/
開発記事
"ScienceHack.com Search Engine for Science Videos"
By rami aka "rami"
(3)
iPhone用RSSリーダ
http://iphorss.com
開発記事
Building an iPhone app in a day
By gwoo aka "gwoo"
サイト構築のプロが高度な技術を駆使して開発したサイト、CakePHPをはじめて使う人が勉強しながら作成したサイト、そして、フレームワークの開発者のひとりが、自分で使うために1日で作成したサイト、と三者三様なのが興味深いと思います。
(1)
http://www.premiermarinas.com
クルーザ予約サイトを作った例の人が、今度はヨットの販売サイトを構築。
開発記事
"Marinas and Yacht Sales Web Site"
By Neil Crookes aka "neilc"
(2)
科学ビデオ専門検索サイト
http://sciencehack.com/
開発記事
"ScienceHack.com Search Engine for Science Videos"
By rami aka "rami"
(3)
iPhone用RSSリーダ
http://iphorss.com
開発記事
Building an iPhone app in a day
By gwoo aka "gwoo"
2007年07月05日
旅するブログSNS Trippert
1.2系にはマニュアルがまだない
CakePHPを追っかけていて思うのは、「(人的)リソースをどこに割り当てるか」という点でかなり割り切った手法をとっている、ということです。
CakePHPのフレームワーク開発者は、ほとんどといっていいくらい、ドキュメント化にはかかわっていません。これまで書かれた記事やマニュアルも、たいていは有志によるものです。
本当は、「オープンソースはマニュアルで稼ぐ」という手法が一つの大きな開発の柱になってもよいと思うのですが、そうはしていないようです。それをするくらいなら、早く良いフレームワークを完成させたい、ということのようです。
1.2系に関する文書はほとんど公開されていませんが、あともう少しで1.2も安定すると思いますので、英語版の文書が出るのももう間近なのではないでしょうか。
What Do You Do When There Is No Documentation?
日本語については、これまで cakephp.jp に情報を集めてきました。さまざまなブログに散在している役立つ情報を無駄にしないための情報ポータルとして利用してください。自薦、他薦を問わず、Cakeに関する情報は気軽に投稿してもらえればと思っています。ひとつひとつにお礼のレスは付けませんが、感謝しています。(付けたほうがいいかな……。)
P.S. 最近たてつづけに、「CakePHPは遅い」というような投稿を見かけましたが、unbindModel()やbindModel()、そしてキャッシュを上手に使っているんでしょうか?
下記のようなサイトでもすでに採用されていますし、
http://addons.mozilla.org/
相当大きい予約サイトなどでも実績がすでにありますので、チューニングの問題かもしれませんよ。(^_^)
CakePHPを使用して開発しておくと、
・キャッシュ機構の利用
・あとから簡単にスケールできる仕組み
などを有効利用すれば、かなり色々、スピードアップができると思います。書き込みはマスターサーバに対してのみ、読むのはスレーブから、なんていうのは、数行でできてしまいます。
CakePHPで超簡単スケーラビリティ
CakePHPのフレームワーク開発者は、ほとんどといっていいくらい、ドキュメント化にはかかわっていません。これまで書かれた記事やマニュアルも、たいていは有志によるものです。
本当は、「オープンソースはマニュアルで稼ぐ」という手法が一つの大きな開発の柱になってもよいと思うのですが、そうはしていないようです。それをするくらいなら、早く良いフレームワークを完成させたい、ということのようです。
1.2系に関する文書はほとんど公開されていませんが、あともう少しで1.2も安定すると思いますので、英語版の文書が出るのももう間近なのではないでしょうか。
What Do You Do When There Is No Documentation?
日本語については、これまで cakephp.jp に情報を集めてきました。さまざまなブログに散在している役立つ情報を無駄にしないための情報ポータルとして利用してください。自薦、他薦を問わず、Cakeに関する情報は気軽に投稿してもらえればと思っています。ひとつひとつにお礼のレスは付けませんが、感謝しています。(付けたほうがいいかな……。)
P.S. 最近たてつづけに、「CakePHPは遅い」というような投稿を見かけましたが、unbindModel()やbindModel()、そしてキャッシュを上手に使っているんでしょうか?
下記のようなサイトでもすでに採用されていますし、
http://addons.mozilla.org/
相当大きい予約サイトなどでも実績がすでにありますので、チューニングの問題かもしれませんよ。(^_^)
CakePHPを使用して開発しておくと、
・キャッシュ機構の利用
・あとから簡単にスケールできる仕組み
などを有効利用すれば、かなり色々、スピードアップができると思います。書き込みはマスターサーバに対してのみ、読むのはスレーブから、なんていうのは、数行でできてしまいます。
CakePHPで超簡単スケーラビリティ
2007年07月04日
複合主キーをめぐる議論
Cakeは、複合キーを意図的にサポートしていません。なぜか、というのは、Railsのほうでさんざん議論されているようです。下記のような記事は参考になりました。
エンタープライズRails
複合キーの必要性はなし?
ID or not ID
複合キー
でこの問題はCakeのほうではどうか、というと、何度かTicketが出ていて、パッチまで送られていますが不採用になっています。CakeもやはりRailsと同じ立場を取っていく、という表明ですね。
Allow using compound (multi-field) primary keys and foreign keys
https://trac.cakephp.org/ticket/834
Allow (SQL) DELETE for join tables and other multi-column primary keys
https://trac.cakephp.org/ticket/1237
allow multi-column primary keys (e.g. for join tables/habtm)
https://trac.cakephp.org/ticket/1293
Allow the definition of a primary key composed of more than one field
https://trac.cakephp.org/ticket/2811
今後もこの方針は変わらないと思いますが、オープンソースなので、自分で使いたいように変更する分には何の問題もありません。諸般の事情でどうしても複合キーを使いたい人は、作ってもよいのではないでしょうか。
ちなみにQcodoは複合キーをサポートしているフレームワークだと思います。(最近どうなっているかは調べていませんが……)
http://www.qcodo.com/
エンタープライズRails
複合キーの必要性はなし?
ID or not ID
複合キー
でこの問題はCakeのほうではどうか、というと、何度かTicketが出ていて、パッチまで送られていますが不採用になっています。CakeもやはりRailsと同じ立場を取っていく、という表明ですね。
Allow using compound (multi-field) primary keys and foreign keys
https://trac.cakephp.org/ticket/834
Allow (SQL) DELETE for join tables and other multi-column primary keys
https://trac.cakephp.org/ticket/1237
allow multi-column primary keys (e.g. for join tables/habtm)
https://trac.cakephp.org/ticket/1293
Allow the definition of a primary key composed of more than one field
https://trac.cakephp.org/ticket/2811
今後もこの方針は変わらないと思いますが、オープンソースなので、自分で使いたいように変更する分には何の問題もありません。諸般の事情でどうしても複合キーを使いたい人は、作ってもよいのではないでしょうか。
ちなみにQcodoは複合キーをサポートしているフレームワークだと思います。(最近どうなっているかは調べていませんが……)
http://www.qcodo.com/
2007年07月02日
iPhone用CakePHP壁紙
おはようございます。某原稿を早起きして執筆中のドーゾノです。
CakePHPの開発者の一人が、iPhoneを買ったようです。
Me and the iPhone
http://rd11.com/posts/view/42
さっそくCakePHP壁紙も公開されています。え〜、日本ではやるのはまだ先かもしれませんが。
iPhone CakePHP wallpaper
http://rd11.com/photos/view/23
CakePHPの開発者の一人が、iPhoneを買ったようです。
Me and the iPhone
http://rd11.com/posts/view/42
さっそくCakePHP壁紙も公開されています。え〜、日本ではやるのはまだ先かもしれませんが。
iPhone CakePHP wallpaper
http://rd11.com/photos/view/23