長崎県:電子県庁システム(PHP,MySQL)
島根県松江市:高額医療・高額介護合算システム(Ruby on Rails?)
岡山県倉敷市:スポーツ施設予約システム(LAMP)
熊本県八代市:地域SNS(FreeBSD,PostgreSQL,PHP)
(Fujisawa-OSS引用)
神奈川県藤沢市では、CakePHPによる高速開発を利用して、職員の方が「ムダとりKAIZENシステム」を作成されたそうです。
http://code.google.com/p/fujisawa-oss/
LAMP構成(またはWindows上にxampp)で、CakePHPフレームワークを利用して作成すると、開発工数をかなり短縮できるはずです。今後の発展にも期待できると思います。
関心のある地方公共団体様は、http://cba-japan.com にお問い合わせいただくこともできますので、よろしくどうぞ。
毎日かかさず、こちらのブログを拝見させていただいております。
自分の拙いスライドが取り上げられていて、ちょっとビックリかつ恐縮してます。
fujisawa-ossは、ごくごく仲間内での活動(プライベート)で、今後どんな展開になるのかは、全くのナゾです(笑)
まずは勉強!ですので、「CakePHPガイドブック」を教科書にしたいと思ってまして、発売が待ち遠しいです!
今後もよろしくお願いします。