2011年04月22日

CodeIgniterがんばる!

今年2011年はPHPフレームワーク的にみると大きな転換点?かもしれません。
全地域で見ると、Code IgniterがCakePHPを超えて検索量トップに出てきているようです。
軽く高速なフレームワーク、というコンセプトがPHPとうまくかみ合っているのかもしれません。

ScreenClip.png

posted by SDozono at 10:46| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月27日

LithiumとCakePHP

下記のブログ、なかなか面白いです。
要注目。

shift8
http://shift8creative.com/blog

もうLithiumの勢いがどうにもとまらない?という感じで、CakePHPがスタンダードとなった今、次の技術がはじまっている予感が。

どなたがはじめたかわかりませんが、
http://www.j-lithium.net/
も頑張って最新情報を追いかけ続けてほしいです。

cakephp.jpのフォーラムニュースも更新しないと・・・。
数年続けたので、今後もまぁがんばりましょう。
興味のわく方は、自由に見つけた記事を投稿してください。
posted by SDozono at 01:23| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

Rasmus, Think Again! Agile Framework == Happy Php Developer

これはなかなか良いと思ったスライド。
こういう発表をいつかしてみたい。

ちなみに、1ページ目の“addons.mozilla.org”はCakePHP製。

posted by SDozono at 15:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

Yii Web Programming Frameworkは期待できそう。

まだGoogleを見る限り、日本ではだれも紹介していないようです。

Yii Web Programming Framework
http://www.yiiframework.com/

ドキュメントを見る限り、OOP使っているし、ActiveRecordもあるし、ひととおりのことができるようになっています。これ、本当だったら相当受け入れられるだろうなぁ。いったいどこから出てきたのだろう、と調べたら、これ、PRADOの作者が次のプロジェクトとして作っているものではないですか!

Qiang Xue
http://www.ohloh.net/accounts/qiang

ASP.NET型のフレームワークを作ったあと、ActiveRecord型のコンポーネント志向フレームワークを作りはじめた、ということですね。

これは、悪くなるわけがない。それに、もうRCだそうです。
私自身は、配列データベースのフレームワークが好きなんですが、「モデルはオブジェクトじゃないと気持ち悪いという人にはお勧めです。

といっても、まだソースコードを見ていませんが・・・。
ラベル:Yii PRADO
posted by SDozono at 08:13| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

Zend FrameworkでCRUD

なんか面白そうなものを見つけました。
Zend Frameworkを使わないといけない場合にはこういうものを活用すると、早めに仕事が終わるかもしれません。

DataGrid for Zend Framework
http://petala-azul.com/blog/datagrid-full-manual/

実行例が下記にあるんですが、
http://www.petala-azul.com/grid/

PDF
Office 2003
Offiee 2007
Excel
XML
CSV
OpenOffice spreadsheet
OpenOffice Document text
などの形式で出力できるそうです。Datagridより、こちらのほうに心ひかれてしまいました。
ラベル:zf DataGrid
posted by SDozono at 14:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月10日

Zcodo

QcodoはZcodoになったそうな。Zだと、あとはなさそうデスネ。

php talk
Zcodo framework: un fork di Qcodo
http://www.phptalk.it/index.php/2008/07/09/zcodo-framework-un-fork-di-qcodo/
ラベル:Qcodo Zcodo
posted by SDozono at 11:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

CakePHPって動作スピードはどうなの?

○○フレームワークのほうがスピードが速い、とかでフレームワークを選定できるでしょうか?フレームワークにはそれぞれ特徴があるので、一概にはそれだけが基準になりませんよね。

CakePHPフレームワークの正しい使い方、というのは、おそらく、

1)とりあえず動くアプリを高速で作る
2)スピードとセキュリティの最適化
3)いろいろチューニング
4)完成!

という流れだと思います。こういう作り方ができるようにフレームワーク自体がチューニングされています。最初は、とりあえずDBのデータをすべて取ってきて、ページデザインを考え、必要なデータを選別。その後、やはりいらないデータは最初から取ってこないようにする、DBの効率化を図る、などを作業できます。いちど、アプリを作成した後で、デザインの最適化、データベースの最適化、キャッシュの最適化とか、などなど、できることがいろいろあります。

なので、「注文された通りに作って納品する」ときには、“テスト”のフェイズを十分に取っておいたほうがよいかもしれませんね。それか、「パフォーマンスUp」を次の仕事として請け負うことも可能かもしれません。

「自分でサービスを作って立ち上げ、アクセス数が増えてきたら、それに応じてスケーラビリティを考えてゆく」という使い方もできます。

なので、そういうノウハウばかりがまとまっている文書もあったらいいなぁと思ったら、その取り組みがはじまっていました。

Optimizing Cake's Performance
http://groups.google.com/group/cake-php/web/optimizing-cakes-performance

今後、情報が増えるといいなぁというドキュメントが下記にできています。まだ書きかけのようですが、充実してほしいと思います。
ラベル:cakephp
posted by SDozono at 11:56| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

Zend_Dbの作者はActiveRecordをどう考えているか

Zend_Dbの作者がActiveRecordについて語っています。これはおもしろい。

Keeping it Simple
ActiveRecord does not suck
http://karwin.blogspot.com/2008/05/activerecord-does-not-suck.html

CakePHPについては語らず、Railsについてだけですが。
要は、多くの初心者が“モデルって、DBテーブルのことだよね”と考えてしまうのはよくない、と。結果的にコントローラがふくれあがり、UnitTestで影響が出てしまう、という話になっています。

個人的な意見として、まぁ、それはそうなんですが、「絶妙に妥協」というか、通常、Webアプリで書く場合にはたいていの場合、DBがあるよね、だから、“情報”はDBテーブルに入れて、それとそのインターフェイスをモデルと考えようよ、という考え方は好きなんですよね。

Delphiの“コンポーネント”なんかは、中で何回継承していようと、完成した部品クラスはパレットの上に一列に並んでいたので、非常に直感的でした。

OOPの理想的な“Modelクラス”を使ったオープンソースをいじったりもしましたが、結局、親クラスのソースを次々と読まないと、「このクラスは何ができるの」ということが把握できなかったりするので、そういう点ではRails流のモデル定義は理想的ではないとしても“実用的”だと思っています。
posted by SDozono at 11:28| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(2) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

かすった

"Ruby on Rails"じゃなくて、"rails"とかでも調べないといけないんじゃないの、とか異論はいろいろあると思いますが、“とりあえず”かすったみたいなので記念に。全体的な流れとしては、PHPフレームワークがじわじわ伸びています。

20080508trend.PNG

ラベル:cakephp ruby on rails
posted by SDozono at 09:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月08日

ZFの模索

Zend Frameworkも、Cakeやsymfonyの「便利機能」について、意識していないわけではないようです。

下記のブログで、

The Zend Framework
http://www.radicalbehavior.com/the-zend-framework/
「ZFはいいよ。ぜひ使ってみたらいい。でも、他のフレームワークにあるような生成系の機能はないよ」(It does have a few trade offs. It doesn’t have scaffolding or auto form creation like the other’s have. )という1文に対して、Wil Sinclairが反論しています。

そして、引用されていたのがこちら。

Zend Framework Proposals
Zend_Build - Wil Sinclair
http://framework.zend.com/wiki/display/ZFPROP/Zend_Build+-+Wil+Sinclair

Zend Framework的“アプリケーションビルダー???”のようなものを作るとしたら、いったいどうなるんだろうか、という議論が交わされています。Railsみたいな規約にはしばられない、かつPHP的な解決方法を探しつつも、まだその答えを明確には見出せずにいるようです。

でも、私はGenerator系でフレームワークに関心を持った口なので、この辺の今後には興味津々だったりします。
ラベル:cakephp PHP framework
posted by SDozono at 11:37| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月27日

CIとKohanaの比較

わたしがいろいろ検証しているわけではありません。
(スミマセン。)

下記の記事を紹介したかっただけです。CodeIgniter大好き、というのが見て取れます。結局この人の結論は、「両方使う」というものですが。

Notes on Choosing a PHP Framework: A Quick Comparison of CodeIgniter and Kohana

Cakeに関しては、同じようなこと(PHP5専用の“CakePHP”を作る別プロジェクトの立ち上がり)が起こりそうにないと思います。そういうことをするくらいなら、バグ対策Ticketを投げたほうが…。
posted by SDozono at 12:47| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月26日

1枚フレームワーク

MOONGIFTさんのところで、"Frog"というプロジェクトが紹介されていました。

MOONGIFT
Radiantを元にしたPHPのCMS「Frog」
http://www.moongift.jp/2007/10/frog/

面白いと思ったのは、Frogの作者が自前でフレームワークを書いているんですが、ファイル1枚で書ききっていることです。

http://www.madebyfrog.com/framework/

code igniterを意識しているらしく、"All helpers of code igniter can be port to Framework.php easyly !!!"と書いています。
スピードを比較しても、code igniter より速い。(そりゃそうだ。)

ダウンロード、というより、ブラウザですぐに閲覧できます。
http://www.madebyfrog.com/public/framework/Framework.php.txt

framework_exception_handlerやら、debug_tableやらもありますねぇ。
ラベル:PHP framework
posted by SDozono at 10:04| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

IBMでPHP3大フレームワーク記事スタート

Zend Framework
Symfony
CakePHP

という、いまどきの3大フレームワークで、“同じ”アプリケーションを作り、その共通点と違いをあぶりだそう、というなかなか野心的なシリーズが IBMサイトではじまりました。


IBM developerWorks > Open source
PHP frameworks, Part 1: Getting started with three popular frameworks

パート1 序論、どんなテストアプリを作るか
パート2 三つのフレームワークで同じアプリを作る!
パート3 拡張方法について
パート4 Ajaxを使うとどうなるか
パート5 フレームワークの外側からタスクを実行するには
posted by SDozono at 17:23| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月25日

Akelos? or PHP on TRAX?

これ見ました?
"PHPとRailsを比べてもしょうがないでしょ"という声にこたえて、"Rails vs CakePHP"バージョンです。

でも、よくフレームワークの状況を理解している人が作れば、AkelosかPHP on TRAXが入ってきたはずですがねぇ。CakePHPは、よくも悪くも、Railsの丸コピーではありません。まぁ、CakePHP“も”注目されてきた、ということでしょうか。


posted by SDozono at 10:29| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月21日

CakePHP→PRADO

誤解がないように言っておくと、私はCakePHPユーザで、おそらく今後も当分はCakePHPを使い続けるのではないか、と思います。

Akelosもなかなかいいと思って以前より気にしていますが、現状では、つい最近公開されたばかりの、バージョン0.8のひとりプロジェクトです。フォーラムを見ると分かりますが、まだバグつぶしが必要だと思います。それに、Railsの完全コピーを目指すのであれば、PHP on TRAX なども既に長い間存在していますし、そもそもRailsの敷居が下がってきているわけですから、Railsでいいのではないか、と。

また、すでにCakePHPはかなりの大きなコミュニティに発展しているので、そこから新しいイノベーションが生まれる可能性もあり、CakePHPの発展性は、AkelosやPHP on TRAXより大きいと思います。

なにしろ、コミュニティ(英語)で議論を深めてゆけば、Railsにはなかったような技術が突き進んでゆくかもしれないわけです。WEB統合開発環境が現れるかもしれない、あっと驚くデバッガが出てくるかもしれない、モデルの処理も今後、どんな改良がはじまるのか、楽しみです。

Railsコピーの場合は、「それ、Railsじゃない」と言われた時点で不採用になってしまいますよね…。

と前置きはここまでにして、やはりCakePHPフレームワークの特性上、“苦手な”プロジェクトもあると思います。

特に、“既存のデータベースがすでにあり、それを扱うPHPシステムを作る場合”には、正直、現在のところは、他のフレームワークを使ったほうがよい場合さえあるかもしれません。このあたりをなんとか改良して、データベースとモデルの間になにか一枚、かませることができればかなり便利かも、と思ったりもしています。(おそらく、だれかが作るのではないでしょうか。)

下記は、ActiveRecord(CakePHP) から、SQLMap Data Mapper(PRADO)に移動したかった、というのが主な理由ではないかと思います。

geeQsQuad
PRADO Watch: Interview With Timani Tunduwani - Why I Moved From CakePHP to PRADO


ラベル:cakephp PRADO
posted by SDozono at 10:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

Akelosフレームワーク・スクリーンキャスト

CakePHPを世に紹介したFavio(H3RALD)がCakeコミュニティを去った後、こんな記事を書いています。

An Interview with the creator of the Akelos Framework
http://www.h3rald.com/blog/akelos-interview

興味深いのは、CakePHPやCode Igniterがまだなかった(SymfonyもまだMojaviだったころの)時代に、すでにAkelosの原型が出来ていた、という点です。

最近、Akelosコミュニティが情報発信を積極的にはじめました。
ActiveRecord派なら、下記のスクリーンキャストは必見です。
http://www.akelos.org/screencasts

・すでにmigrateが統合されている
・多言語対応が非常に簡単(複数言語用翻訳ファイルの自動生成)
・PHPの矢印が少ない!
・テンプレートにPHP構文は使用しない(echo を書かなくてよい)
・ほぼRails。

英語圏以外ではじまっているのがミソで、日本語環境でもきっと使いやすいはずです。PHPフレームワークの世界ではデファクトが起こりにくい環境にありますので、今からでも十分に追い上げ可能かもしれません。

そうしたら、「CakePHPのおいしい食べ方」ではなくて、「PHPフレームワークのおいしい食べ方」にしようかなぁ…。ま、それはさておき、今後の展開が面白くなってきました。


ラベル:PHP akelos framework
posted by SDozono at 10:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月31日

Google Trends 2007

PHPフレームワークの検索トレンド。
Zend Framework 1.0のニュースは、けっこうインパクトがあったようですね。

trend2007_july.PNG
posted by SDozono at 22:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

Madeam / silverorange

Madeam PHP Framework
http://madeam.com/index.html
Rails みたいなのを作っちゃったから、今更ながら公開します、というプロジェクト?PHP5で。

http://swat.silverorange.com/Swat
diggのリニューアルを手伝ったようなチームが作ったツールキットだそうだ。YUIのインストールが前提。これもPHP5。
posted by SDozono at 01:58| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

ZephyrとCakeの意外な接点

Ajaxに強いPHP用フレームワーク
zephyr Framework
http://zephyr-php.sourceforge.net/
の作者が、CakePHPによるサイトの構築プロジェクトにかかわることになったそうです。

Zephyr.PNG

Hasin Hayderさんは、SmartyとWordpressの本を出しています。

The Storyteller
http://hasin.wordpress.com/tag/cakephp/

サイトは、あの trippert です。
http://www.trippert.com/
trippert サイトは、本気でサイト作りに取り組んでいますね。
ラベル:cakephp PHP AJAX
posted by SDozono at 06:31| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月29日

PRADOとPHPEdit

今日届いた情報によると、フランスのPHPEditの新版が、PRADOフレームワークのサポートを表明。

PHPEdit
http://www.waterproof.fr/products/PHPEdit/
ドキュメント


う〜ん、でも、Visual Studioのようなものではないなぁ〜。
posted by SDozono at 12:01| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | PHP Framework | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする